![]() |
![]() |
1
皆さんこんにちは。外を歩くと、くしゃみが激しい、気温は最高なのに、花粉症でひどい目にあってます。
さて、今日は、事情により、昼は自分で作りました。ラーメンが鬼の如く食べたくなったので、常連だったんだけど、今は潰れてしまった、おっちゃんのお店の辛旨い”スタミナソバ”に挑戦しました。坦々麺(たんたんめん)に近いけど、かなり違います。 用意したモノ 1)生・味噌ラーメン袋入り(3人前入っているので1人前分使います):麺と味噌 2)豚肉適量:肉の具。豚挽肉が無かったので、肩ローススライスをみじん切りにして代用 3)ニラ適量、椎茸1個、ニンニクの芽適量:野菜の具。ネギを入れていない位で、他は同じです。 4)豆板醤、ラー油の瓶の底に溜まったヤツ、おろしニンニク、こま切れ乾燥赤唐辛子:全て適量。辛さ、旨味の調味料 5)ガラだし粉末、コショウ、ネギ油、ごま油:適量(少し):補足、油関係。ガラだし粉末は一応のため少し入れました。 調理 1)ごま油、ラー油の瓶の底に溜まったやつ、を入れ、熱くなったら、豚肉を入れて炒めます。 2)肉に火が通ったら、野菜の具を全部入れて、コショウを入れて、良く炒めます。 3)ラーメン袋についていた”味噌”全部、豆板醤スプーン一杯、おろしニンニクスプーン一杯、ネギ油少し、こま切れ乾燥赤唐辛子を全部入れて、かき回し、軽く味を通したら、ラーメンどんぶりでちゃんと計った熱湯を入れて、良く火を通して”スープ”を完成させます。 4)麺を固めにゆでて、麺があがったら、スープの火を止めてどんぶりにいれ、麺をザルに入れて軽く湯切りし、どんぶりに投入!。これで完成。 おいしさ これは人それぞれなんですが、坦々面よりは味噌っぽくないです。辛いんですが、全部食べ終わっても、コップのウーロン茶の減り具合が半分程度で、飲み物をがぶ飲みしないとついていけない様な辛さではない。旨味の方が遙かに上である、不思議なラーメン”おっちゃんのスタミナソバ”を90%位で再現出来ました。 残り10%は、豚挽肉を使っていないこと、味付けの違い、ワケギ(細いネギ)を入れていないことです。ダイエットの関係でラーメンを絶っていたから、足の治療中である今は栄養を付けるため、一気にスープ一滴残らず完食でした。店が無くなるまで、もう50回は楽に食べているであろう”らーめん”だったので、結構出来るモノです。満足満足!。 ではでは。 ▲
by yorozuya-enari
| 2008-03-17 14:41
| らーめん
皆さんこんにちは、お久しぶりです。ダイエット+エクササイズは、足の酷使のため、現在、その足の治療のため、残念ながらお休み中です。痩せたい+体力付けたい、のためには、これくらいの運動をしないとダメなのに、やると足を壊す。現在、対策を考えてます。
さて、それよりも、先月末に発売した、月刊コミックブレイド4月号のネタが、連載作品のARIAの作者HPで今頃わかり、なんと!最終回だったのですよ!!。 速攻でマッグガーデンHPとコミックブレイドHPをチェックして、遅ればせながら某書店に取り置きで購入(あってよかった・・・)。同時に先日発売のARIA最終巻も同時購入。 先ほど、その最終回を読みました。泣きそうでしたが、読み終わりました。清々しい話で終わり、ある意味、心地よい涙で終わることが出来ました。アニメも同じエピソード系で今月末に終わります。 これにて、6年にわたった”ARIAの伝説”は終演を迎えます。他の漫画とは全く違う”未来型ヒーリング漫画・アニメ”として、ずっと追っていた(途中、予算の都合でコミックブレイドを買えなくなってしまったのが仇となりましたが)貴重な作品が終わりました。 編集部には大量の”続編希望”お便りが届いているようですが、私見としては、寂しいですが綺麗な最後だったので、これで終わりにしてもいいと思います。 アリスさんは飛び級でプリマになり、注目のオレンジプラネットの新星ウンディーネとなり、藍華さんは”姫屋の経営者”となり奮闘中。 アリシアさんが結婚しゴンドラ協会の要人となって引退したけど、プリマに昇格した灯里さんがARIAカンパニーのウンディーネとなり、さらに、アニメ特別のキャラだったはずのアイちゃんが成長して、ARIAカンパニーに入社してきて、これから新しい師弟コンビの”新しいARIAカンパニー”がスタートする。 ヒーリング漫画である”ARIA”らしい、綺麗な大団円でした。でも、ココロのどこかで、未だ”これで何か大切な物が1つ思い出になっちゃった”、って、寂しく思う事もあります。 私はこれからもずっと、ARIA系ピンキーとフィギュアは、ガラス棚に飾っておきますし、作者のHPも追っていきます。 大切な、永遠に輝き続ける、伝説の漫画・アニメとして、ね (恥ずかしいセリフ禁止!! by 藍華) 以下、リンク マッグガーデンHP 月刊コミックブレイドHP 作者:天野こずえ先生HP *** 追記。今は遅ればせながらDSソフト”世界樹の迷宮Ⅰ”(中古購入)をやってます。あまりの面白さに危険信号発令中。 勿論、最近発売した続編、”世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯”も、予約特典CD付きを、ネットオークションで購入(CDのみ聞いて、ソフトはⅠが終わるまで封印。継続データを作るためです)。 噂通り、Wizardry+アクション無しモンハンみたいなゲームで、とにかくやめどきを失います。危険故、自重しながらやってますよ。 Ⅰの現在、B14F到達で、第3階層。まだまだです。 ではでは。 ▲
by yorozuya-enari
| 2008-03-16 14:51
| ARIA
1 |
![]() |
カテゴリ
全体
万話 フィギュア スポーツ 管理人話 アニメ 闘牌伝説アカギ ピンキーストリート 地獄少女 せんせいのお時間 ARIA 必殺シリーズ 天野こずえ作品 政治 TVゲーム iPOD ガンプラ HDD-DVDレコーダー ガンダムシリーズ イース 年賀状 猫 おジャ魔女どれみ ハウルの動く城 紅白歌合戦 邦楽 ぱにぽに 悪魔城ドラキュラ 流行語 漫画 ライブドア パソコン 携帯電話 家電 びんちょうタン シルクロードオンライン デビルサマナー葛葉ライドウ レトロゲーム ダイバスター 録画しているアニメ みずしな孝之先生関連 料理 PS3 キャンペーン 映画 プロファイリング 食べ物 訃報 音楽 環境 数独 動画 事件 ペルソナ3 同人活動 ゲームミュージック 花火大会 祭り ネットオークション 探訪 気象、天気 初音ミク 機動戦士ガンダムOO 鏡音リン・レン ペルソナ全般 ワンダーフェスティバル ダイエット+エクササイズ らーめん コミケ モンハンポータブル3rd Vocaloid モニプラ タブレットPC モラタメ 未分類
以前の記事
2013年 10月
2013年 09月 2013年 08月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||